忍者ブログ
 うつ病にまつわるNEWSを集めて紹介できれば・・・との思いを形にしてみました。図書館の本のようにお手軽に閲覧していただけたらと思います。 うつ病図書館NEWSへようこそ。

プロフィール
HN:
医学図書館館長
性別:
男性
自己紹介:
 3年間地方病院での勤務を経て、関東地域のさまざまな在宅医療・介護現場で臨床経験を積みたいとの思いから東京都港区・新宿区・渋谷区・品川区・大田区など多くの地域での勤務を経験しました。
カテゴリー
携帯サイト
最新記事
リンクサイト
更新情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  K付属病院で、24歳のナースが殺人未遂容疑で逮捕されたという。容疑は治療に必要ないインスリンを患者に多量投与したためである。

 昨今看護師による患者のへ暴行や殺人未遂などのNEWSをよく耳にする。


 一体看護の現場では何が起きているのであろうか。

 ある看護師の話によると・・・

 

 看護師は昔よく話題になった3K職場の典型例とのことです。

 夜勤により生活リズムが崩れたり、医療現場という命への関わりから、常にプレッシャーと闘っています。そして医療現場は比較的閉鎖てきな環境(特に病院)であることと、女性職場という特徴があります。

写真素材 VIP Vol.46 医療 売切り写真館 医療

 そのため仕事や人間関係に悩んでストレスを抱え、中にはバーンアウト(燃え尽き症候群)やうつ病になって辞めていく若い看護師がも多いという。実際に管理者が勤務していた病院でも、年に1人が2人は精神的なストレスからか、長期休養する看護師がいました。

看護の危機 人間を守る戦略
看護教育の病理―バーンアウト再生産のしくみ

 看護師が働きやすい職場・看護師になりたい人が増える環境にはやはり国の力も必要であると思います。今回の出来事は故意であるかないかはわかりませんが、どんなにストレスや疲労がたまっても患者に危害を加えることがあってはなりません。今後2度とこのような事件が起きないことを願います。

写真素材 DAJ352 GENERAL HOSPITAL【総合病院】



PR
| HOME |
サイト運営 スポンサー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
最新トラックバック
最新コメント
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST